2021年6月14日から7月2日まで開催いたしました「第1回人権啓発スキルアップ講座」では551名の受講をいただきました。
【講演内容】
第1部(講演) 約90分 テーマ:「インターネットと人権侵害 ~守ろう人権、守ろう職場~」
第2部( 研修実施ノウハウを学ぶ) 約95分 テーマ:「コロナ時代の人権啓発 ~実践ノウハウを活用せよ~」
講 師 株式会社 情報文化総合研究所 代表取締役 佐藤佳弘様

【講演概要】
第1部 (講演) テーマ:「 インターネットと人権侵害 ~守ろう人権、守ろう職場~」
インターネット上で行われている人権侵害について、信用毀損を中心に最新の動向と事例を紹介します。また、新型コロナに関するデマによる被害や、企業内でのコロナ差別も取り上げます。ネット人権侵害の未然防止として企業がなすべきこと、被害を受けた際の対処を解説いただきました。
第2部 (研修実施ノウハウを学ぶ) テーマ:「コロナ時代の人権啓発 ~実施ノウハウを活用せよ~」
人権啓発研修の担当者のスキルアップとなるよう研修を効果的に運営するためのノウハウを解説します。研修の改善方法、効果測定、演習方法、講師選び、オンライン研修の留意点など、人権啓発研修を進める際の重要なポイントをご講義いただきました。
講演資料を公開します。