Eブロック 労務・人権啓発ブロック別講座を、2021年3月3日(水)~3月12日の間YouTube配信によるオンライン開催で行いました。
急ではございますが、株式会社ミライロ講師 岸田 ひろ実さんから原田 淳さんに講師が変更となりました。
原口さんは、生まれつき視覚障害があり、全盲(視力がまったくない状態)。高校までは盲学校に在籍し、追手門学院大学に進学。盲学校在籍時は放送部に所属
し、健常者の学生も参加する放送コンテストのアナウンス部門で全国大会に進出。2009年からはパラリンピック正式種目であるブラインドサッカーを始められる。現在もプレイヤーとして地元・兵庫県のクラブチームでキャプテンを務める傍ら、小・中学校を中心にブラインドサッカーの普及活動も行っている。NHKバラエティ番組出演など、活動は多岐にわたっておられます。
【講演内容】
開催期間:2021年3月3日(水)~3月12日(金)
講 師:原口 淳 株式会社 ミライロ 講師
テ ー マ:「障害を価値に変える ~バリアバリューから未来を創る~

講演概要 1.自己紹介 ◆原口のこれまで ◆バリアバリュー 2.今、向き合うべき3つのバリア ◆障害者差別解消法 ◆障害者雇用の現状 ◆今、日本でユニバーサルデザインを求める人々 ◆日本のおしい!現状 ◆大切な考え方 ◆社会に存在する 3つのバリア ◆環境のバリアが及ぼす影響 ◆ユニバーサルマナーとは ◆社会貢献だけではなくビジネスへ 3.私たちに求められること ◆求められる姿勢 ◆真のニーズを掴むために ◆多様性と向き合うために 4.素晴らしい人生の鍵 ◆視点を変えるために をご講演いただきました。